top of page

Q.ここに書いてあることを守ればいいの?

A.このサイトは基本中の基本しか書いてないので自分で調べて下さい

車を運転するならまずは仮免をとってから免許をとりますね。

このサイトは仮免です、あなたはこれから自分で検索や下調べという路上教習を行って免許を取得してから同人を楽しむんです。

基本を自分で調べること!このサイトは単なる入り口にすぎません。

このサイトが全てではありません、細かく分類したジャンルごとのマナーなどもあります。しっかり調べましょう。

Q.地方にいるから会場限定本は無理だし転売で買っていい

A.あなたがどこに住んでいようとダメです

地方からでも交通費を払ってイベントに来る人はいます、来れないのは貴方の責任です。

サークルは企業じゃありません、作家の趣味にあやかりたいあなたはお客様じゃありません。

時間なりお金なり人脈なり努力をして自分で手に入れてください。

Q.全員に行き届かない状態を作家が作るのに転売を規制するの?

A.行き届かないのが当たり前です

お客様目線を捨ててください、散々読み手は客じゃないって言い続けてきました。

会場にいったって時間次第で限定グッズなどはもらえない可能性があるんです、それでも仕方ないんです。

家にいて金さえ出せば何でも手に入ると思ってるなら同人なんてやめましょう。

作家には何の義務もありません。あなたにも貰う権利はありません。

Q.禁止禁止って法的な拘束力ないでしょ?

A.ないですよ、でもマナーだから守るんです

そもそも法律なんて持ち出したら同人は全体がやっていけなくなります。

マナーに対して法律が~なんていい出す人は同人に関わるべきじゃないし、恐らく理解する気もないでしょう。​

Q.二次創作を勝手にやっているのにマナーとは?

A.勝手な事をしているからこそ迷惑をかけないためのマナーがあるんです

該当する人だけのマナーとルールです、関係ない人は放っておいて下さい。

二次創作だからそもそも~って思うならあなたはこの世界に向いていないので関わらない方が身の為です。

Q.公式が何しても文句を言うなってこと?

A.間違ったことをしていると思ったらオタクとしてではなく顧客として正規の窓口へ

公式は大体が企業だと思うのでちゃんと「お客様窓口」を設けているはずです。

しかるべき場所からしかるべき手段で「意見」をすれば企業もちゃんと受け止めてくれます。

オタクとして公式にものをいうのではなく、こちらも顧客としてちゃんと接すれば問題ないと思います。

Twitterで文句を言っても大概相手にしてくれません。オタクアカウントで触れることではないんです。

Q.色々言ったって結局自分を守りたいだけでしょ?

A.そうです、我々は自衛してるんです

​ギリギリだからこそ自衛しながらコソコソやってるんです、自分の身を自分で守っているだけです。

Q.どのくらいの部数にすればいい?

A.誰もわかりません、足りないこともあれば余ることもあります

自分の財布と相談して好きなだけ印刷しましょう、余ったら諦める、足りなかったら再販すればいいんです。

余るリスクがあるから「営利目的ではない」という抜け穴を使えるんです。

Q.高校生だけど18歳になったら18禁本は買える?

A.一応OKですがサークルによりNGなことも

基本的に「18歳未満」は学生かどうかに関係なく年齢のみに絞られているので「18歳という年齢」をクリアすればOKです。

しかしサークルさんが「18歳未満及び高校在学中の人には頒布できません」といったらそこはサークルに従ってください。

趣味の活動なので「頒布しなければならない」という責任はサークルさんにはありません。

書き手が「これは高校生には読ませたくない」と思ったら仕方がないです。

​順次追加予定

bottom of page